人事考課(考課者)研修実施


社会福祉法人京都太陽の園では、職員の人材育成に関し人事考課を導入しています

職員一人ひとりを人事考課によって適正に評価するためには、評価を行う考課者に高い観察力や知識が求められます

平成29年4月15日、南丹市国際交流会館研修室を会場に、当法人の顧問である特定社会保険労務士 田村重明氏を講師に招き、考課者のための研修を行いました

午前中は、田村講師より「人事考課の評価基準と考課の視点」と題し、考課者に求められる適正な判断力や評価を行うにあたっての注意点などを中心に講義していただき、午後から、小グループに別れて事例研究を行いました

事例研究にあたり、内藤法人事務局長より、人事考課制度の運用と期待することについての講義をうけ、田村講師からの注意点を思慮しながら、参加職員らは熱心に事例研究を行いました

最後に、各グループから事例をもとにした考課結果とその理由を発表し、模範となる評価結果と対比しながら、考課者が陥りやすい着眼点の間違いや注意点を確認しました

田村講師から、模範となる評価結果と事例研究で出された評価結果の間に、あまり差がないことや、着眼点に大きな間違いがないことなどが評されましたが、今後も、適正な評価が行えるよう研修などを実施していきます

【法人事務局】

平成29年度新規採用職員研修


社会福祉法人京都太陽の園平成29年度新規採用職員研修が、平成29年4月12日から14日までの3日間の日程で、南丹市・舞鶴市・宮津市のそれぞれの事業所を会場にして開催されました

研修には、今年度新規採用者5名と平成28年度の中途採用者1名の計6名が参加しました

南丹市の事業所を会場にして行われた12日の研修では、垣村副理事長から「求められる職員像」と題した、法人職員として、これから歩んで行く中での心構えについての講義のあと、内藤法人事務局長から、法人組織と施設の運営管理についての講義、障害者支援施設京都太陽の園の今西施設長から、法人で取り組んでいるQC活動についての講義、各事業所の施設見学などを行いました

2日目となる13日は、研修会場を舞鶴市の事業所に移し、障害者支援施設こひつじの苑舞鶴の中西施設長から、法人施設の成り立ちや歴史・理念について講義がありました

午後からは、同じ市内にある舞鶴市身体障害者福祉センターの見学と、富永施設長からセンターの事業についての説明を聞きました

最終日となる14日は、宮津市の障害者生活支援センターかもめと多機能事業所宮津サンホームの見学を行い、かもめの崎山施設長から障害者福祉制度の概要についての講義、宮津サンホームの田向施設長からリスクマネジメントについての講義があり、3日間の研修が終了しました

6名の新規採用職員の今後の活躍に期待します

【法人事務局】

平成28年度補正予算・平成29年度事業計画及び収支予算について


平成29年3月29日に開催されました、理事・監事会において決議された、平成28年度補正予算、平成29年度事業計画及び予算については、下記の通りとなります

クリックしますと、別ウインドウで開くことができます


平成28年度補正予算


平成29年度事業計画


平成29年度予算

【法人事務局】

平成28年度第5回理事・監事会、評議員会開催


平成29年3月29日、障害者支援施設こひつじの苑会議室に於いて、平成28年度第5回目となる理事・監事会、評議員会が開催されました

今回は、平成28年度補正予算(案)、平成29年度事業計画及び予算(案)、社会福祉法人の法律の一部改正にともなう定款細則の制定(案)などが審議されました

■平成28年度第5回理事・監事会、評議員会 13:30より

主な議題

第1号議案:平成28年度法人本部並びに各施設会計の補正予算(案)について
第2号議案:平成29年度法人並びに各施設の事業計画(案)について
第3号議案:平成29年度法人本部並びに各施設会計の予算(案)について
第4号議案:施設長の任命について
第5号議案:社会福祉法人京都太陽の園定款細則の制定(案)について
第6号議案:正規職員就業規則の改正(案)について
第7号議案:育児・介護休業等に関する規程の改正(案)について
第8号議案:
妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント及びセクシャルハラスメントの防止に関する規程の制定(案)について
第9号議案:社会福祉法人京都太陽の園経理規程の改正(案)について

提出された議案については、全て同意され、議決されました

【法人事務局】

きょうと福祉人材育成認証制度認証


この度、社会福祉法人京都太陽の園は、京都府が推進している「きょうと福祉人材育成認証制度」の認証事業所として認証されました

「きょうと福祉人材育成認証制度」は、京都府が全国に先駆けて取り組んでいる、福祉業界が若者にとって安心して就職できる場所となるよう、京都府が定める基準をクリアした、人材の育成・定着に取り組む福祉の事業所を認証する制度です

今回、基準となる4つの分野

・新規採用者が安心できる育成体制
・若者が未来を託せるキャリアパスと人材育成
・働きがいと働きやすさが両立する職場づくり
・社会貢献とコンプライアンス

それぞれの分野合わせて17項目の認証基準を全てクリアし、認証事業所として認証されました

平成29年3月28日、きょうと福祉人材育成認証事業所第8回認証式が、京都市内にあるホテル、京都ガーデンパレスで催され、法人から垣村副理事長が出席、認証書が授与されました

認証事業所となることで、京都府が安心できる就職先として、大学や学生に積極的に広報する対象となり、採用活動等においても認証マークを活用して学生にアピールすることができます

今回の認証を新たなる出発点として、今まで行ってきた人材育成や働きやすい職場づくりを、これからも、より一層すすめていきたいと思います

【法人事務局】